TEAM KORU

積極的に勉強。ただしITは除く。
2020/03/16

日本ではSIerを含む「IT企業」に所属する情報通信系人材の割合が非常に多く、「それ以外の会社」つまり事業会社で働く人材の2倍以上になっています。なぜなのか。筆者が考える理由は3つあります

一つは、事業会社側がITをなぜか特別な技術と思い込み続けていることです。事業の成長に不可欠な新しい要素があれば自ら学んで活用するのに、ITという領域になった途端にそのような発想をしなくなり、専業のIT企業に完全に委託してしまうのです。また、それが成立するほどに日本のIT業界が成長し、機能し続けてしまったというのも要因の一つでしょう。さらには、IT業界が製造業の構図を模倣した多重下請け構造で案件を回すようになっていたため、事業会社がこの多重下請け構造化した「コミュニティ」に入っていくのが難しかったという点も挙げられます。

あるあるですねぇ。パソコンと聞いた瞬間に難しいことだと判断して、外に丸投げしてしまう・・。
今の時代、勉強すれば大抵のことはなんとかなるはずなんですが、勉強しもしないで諦めるという思考停止。
自社内でパソコンに抵抗がない人もいるだろうに、上司の老人方が自分もやりたくないから、とりあえず外に出しちゃえ的な思考停止。

おかげさまで私の仕事が途切れないわけなので、ちょっと複雑な気分ですが・・