TEAM KORU

システムの運用監視業務もAIに
2019/09/09

AIはどういうところで活躍していくんだろう、と思ってたら、意外と身近(Webエンジニア的な意味で)なところにも出てきて、サーバー運用保守を全部やってくれちゃうかも、という話。

A Iの活用は 、自動運転やロボットだけではなく 、さきに説明したようにホワイトカラ ー業務の自動化にも広がっている 。さらに今後は 、年々複雑化が進み 、人手によるオペレ ーションが困難になりつつあるシステムの運用監視業務にも活用されるようになる 。それが 、 「 A I O p s 」である

おぉ。

たとえば 、 「サ ーバ ーの C P U使用率が 8 0 %を超えたら 、アラ ートを出す 」というように 、しきい値を静的に設定していると 、いかなるケ ースでも 8 0 %を超えたらアラ ートを出してしまう 。しかし 、 「月曜日の午前中の C P U使用率の平均は 8 5 ~ 9 0 %である 」 「月曜日の午後の C P U使用率の平均は 6 5 ~ 7 5 %である 」ということを A I O p sツ ールが機械学習アルゴリズムで学習していれば 、動的なしきい値の変更が可能になる 。このため 、月曜日の午前中にサ ーバ ー使用率が 8 5 %になっても 、アラ ートは出さず 、月曜日の午後にのみ出す 、というようにアラ ート数を減らせるようになる 。

おぉー

しかし 、 A I O P sツ ールは今後も進化し 、システムの各構成要素から生成されるイベント 、ログ 、メトリクス 、アラ ートなどのあらゆるデ ータ形式に対応し 、各デ ータ間の相関を分析 、障害やパフォ ーマンスが低下した際の根本原因を迅速に特定できるようになるだろう 。将来的には 、分析だけでなく 、分析結果をもとに 、自動で解決策の実行までができるようになり 、 「セルフ ・ヒ ーリング (自動復旧 ) 」が実現すると予想される

おぉぉー!

(ヤバい調べないとお仕事なくなる・・orz)